岐阜県 未来遺産に飛騨小坂と恵那岩村の観光プログラム認定
23/06/20
岐阜県は6月12日、第1回「NEXT GIFU HERITAGE 岐阜未来遺産~」に「飛騨小坂~自然のめぐみを体験、滝めぐり、湯めぐり~」(下呂市)、「恵那岩村の山城・城下町と農村景観めぐり」(恵那市)の2つの観光プログラムを認定した。
岐阜未来遺産認定制度は、県内の持続可能な観光の先進的取り組みを認定し、世界から選ばれる観光プログラムとして情報発信しようというもの。
「飛騨小坂~」は、「清流の国ぎふ」の豊かな滝や温泉を体験できるプログラム。下呂市の持続可能な観光の取組全体のイメージ形成に極めて重要な存在であり、下呂温泉との連携による今後の誘客拡大が期待できると評価した。
「恵那岩村~」は800余年の歴史を持つ三万石の城下町周辺地域の文化や歴史を体験できるプログラム。城跡と城下町が美しく、古き良き日本の姿を楽しめるほか、里山も含めて「日本の田舎の風景」として、外国人にもアピールできると評価した。
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)