韓国・釜山 7つの海水浴場が海開き、ビーチリゾートの夏始まる
23/07/04
韓国・釜山にある7つの海水浴場が7月1日、いっせいに海開きした。当日は梅雨の晴れ間で気温も30度近くまで上昇し、市民や国内旅行者、外国人旅行者がさっそくビーチステイを楽しんでいた。

高層ビルを背後に松島(ソンド)ビーチ
韓国第2の都市、釜山。人口330万人を数える大都市にもかかわらず、海岸沿いには長さが数百メートル規模で幅も広いビーチが、岬や河口、港湾地域を挟みながら連なっている。いずれも砂の色は明るく、水もきれいに見えた。
ビーチの景観にも特徴があり、2020年にオープンした地上100階建ての「釜山エックス・ザ・スカイ」が立つ海雲台(ヘウンデ)ビーチ、サーファーに人気で高層ビルがないローカルな雰囲気の松亭(ソンジョン)ビーチ、日本統治時代の1910年代に韓国最初の海水浴場としてオープンし、2017年に開業した松島海上ケーブルカー(ゴンドラリフト)が行きかう様子を望む松島(ソンド)ビーチなど。
釜山へは東京から飛行機で2時間弱。日本、韓国両国ともコロナ関連の水際対策は撤廃され出入国もスムーズだ。(取材協力・韓国観光公社)
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)