「聖地リゾート! 和歌山」万博を控えてブランディング 和歌山県
23/08/31
和歌山観光の新キャッチフレーズは「聖地リゾート! 和歌山」―。和歌山県はこのほど、新たなキャッチフレーズとロゴを作成し発表した。
キャッチフレーズは、高野山・熊野に代表される古くから神々の棲む聖地であり、豊かな自然に育まれた歴史・文化・温泉・食・アミューズメントなど訪れた人々の心や身体を癒してくれるリゾート地として親しまれてきたことを前面に打ち出した。高野山・熊野に代表される「Spirituality(精神性)」、自然豊かさに象徴される「Sustainabilty(持続可能性)」、上質な「Serenity(静謐さや静けさ)」という3つの「S」がそろう地であることもアピールする。
ロゴマークは、ほかの地域にはない明確な魅力と驚きを表現するため「知らないオドロキが色々色々」をコンセプトにエクスクラメーションマーク「!」を付け加えたデザインにした。大阪・関西万博などを控え、観光ブランディング化を図る考えだ。

新しいロゴ
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)