黒部宇奈月キャニオンルート、旅行商品販売開始日は24年1月29日 商品造成を呼びかけ/富山
23/11/09
富山県はこのほど、2024年6月30日に一般開放と旅行商品化が始まる新観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」の旅行商品販売開始日を24年1月29日に決め、発表した。今後、全国の旅行会社にツアー商品の造成を呼びかけていく。
黒部宇奈月キャニオンルートは黒部川第三発電所・第四発電所建設のための工事用ルートを観光ルート化するもの。これまで一般開放されていなかったが、18年に関西電力と富山県が協定を結び24年度の一般開放が実現する。黒部峡谷から黒部ダムの電源開発の歴史がたどれる新しい観光ルートとして期待される。
旅行商品はキャニオンルートを含む1泊2日の基本コース4種を設定。専門ガイドが同行し、事前レクチャーを体験前に実施する。宇奈月温泉から欅平、キャニオンルート、黒部ダムへ至るコースや、大町温泉郷から宇奈月へ、立山から宇奈月へというコースが設定される。24年の催行日程は6月30日―11月29日。
県は11月8―10日開催の北陸デスティネーションキャンペーン全国宣伝販売促進会議で旅行会社に紹介。基本コースに富山県への往復の交通、周辺観光、宿泊などを加えたツアー商品として企画されることを想定している。
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)