八丈島フリージアまつり 3月23-4月7日、35万本が来島者迎える
24/03/13
「八丈島フリージアまつり」が3月23-4月7日の2週間開かれる。35万本の色とりどりのフリージアが来島者を迎える。
八丈島フリージアまつりは今回が58回目。会場は八丈島空港から車で3分、徒歩でも15分ほどにある八形山会場。満開のフリージア畑越しには八丈島のシンボル、八丈富士を望む。

フリージアと八丈富士
会場では1人10本まで花摘みができる。カフェでは島スイーツが出され、八丈太鼓の演奏や体験、伝統織物である黄八丈の着付け体験などができる。
八丈島へは東京・竹芝桟橋から東海汽船で10時間20分。空路はANA便が1日3往復あり、羽田空港から55分。
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)