よさこいやカツオタタキ 大阪・長居で「高知県マルシェ」
24/05/31
高知県の食と文化を楽しめる高知県マルシェを5月18―19日、大阪市東住吉区の長居植物園芝生広場で開いた。
マルシェではキッチンカーでカツオの藁焼きタタキや生姜ラーメンなどの食をはじめ、高知県東部、幡多広域、高知市などの観光協会がそれぞれ観光の魅力をアピールした。
18日には20チームがよさこい鳴子踊りのストリートパフォーマンスを繰り広げた。

よさこい鳴子踊りのストリートパフォーマンス
(大阪市の長居植物園)
高知県の担当者は「2025年の大阪・関西万博のイベントでよさこいの演舞や特産品・飲食を予定していますが、今回のイベントでいち早く高知県をご堪能いただける機会を設けました」と話している。
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)