よさこいやカツオタタキ 大阪・長居で「高知県マルシェ」
24/05/31
高知県の食と文化を楽しめる高知県マルシェを5月18―19日、大阪市東住吉区の長居植物園芝生広場で開いた。
マルシェではキッチンカーでカツオの藁焼きタタキや生姜ラーメンなどの食をはじめ、高知県東部、幡多広域、高知市などの観光協会がそれぞれ観光の魅力をアピールした。
18日には20チームがよさこい鳴子踊りのストリートパフォーマンスを繰り広げた。

よさこい鳴子踊りのストリートパフォーマンス
(大阪市の長居植物園)
高知県の担当者は「2025年の大阪・関西万博のイベントでよさこいの演舞や特産品・飲食を予定していますが、今回のイベントでいち早く高知県をご堪能いただける機会を設けました」と話している。
地域情報 の新着記事
- 火山島の自然を舞台に研修、東京都が「大島トレッキング体験ワークショップ」を開催(25/10/17)
- ベルリン・ウィーク開催 万博ドイツ館(25/10/16)
- 建築ツーリズムの展覧会 文化庁、10月18日から「Link Archi Scape」/京都(25/10/16)
- 持続可能なゴリラ観光 ガボン、万博会場でシンポジウム(25/10/15)
- 水族館閉館後にキャンプ体験/四国水族館(25/10/14)










