楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

韓国現地動画やクーポン付属 旅行読売出版社、「韓国のホットプレイス 51」発刊 

24/06/27

旅行読売出版社は6月24日、ムック「韓国のホットプレイス51」を発刊した。韓国の現地ライターが、韓国のSNS で発信されているスポット、韓流ドラマや映画、ミュージックビデオに出てくる話題の場所、韓国で体験してみたい食べ物や祭りなどの情報を掲載。スマートフォンで見られる現地紹介動画や、人気公演や施設などで特典が受けられるクーポンを付ける。

韓国のホットプレイス51は、韓国の制作会社であるFiveone Co.,Ltd.(ソウル麻浦区)が企画。現地ライターがソウルのほか、仁川、京畿道、忠清、全羅、済州、江原、慶尚道、大邱、釜山など、韓国で人気のスポット“ホットプレイス”を紹介している。

同書では、AR(拡張現実)アプリを使い、指定されている写真をスマートフォンで読み込むと、臨場感ある動画が楽しめる企画を用意するほか、舞台公演「NANTA(ナンタ)」の観覧料 2万ウォン引き、木浦海上ケーブルカーの運賃 8000 ウォン引き、南山ソウルタワー展望台入場券 10%オフなど、10 種のウェルカムクーポンを付けている。

同書の価格は、2000円(税別)。体裁は、A5変型・320ページ。問い合わせ先は、旅行読売出版社 メディアプロモーション部(TEL:03-6853-4311、E-mail:mp@ryokoyomiuri.co.jp)まで。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
個性全開、輝き増す山陰紀行・島根鳥取西部編

島根県では美肌県を前面に、2023年に高視聴率を記録したテレビドラマ「VIVANT」のロケ...

個性全開、輝き増す山陰紀行・鳥取東部三朝編

「蟹取県」「星取県」に続き、辰年の今年は「とっとリュウ県」―。県の形が龍に見える?ことから...

「光る君へ」稀代の女流作家の足跡求め・滋賀大津

後世に深く濃く語り継がれる名作を描いた女流作家は、混沌とする世の中を、愛を持って駆け抜けた...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ