タイミー、北海道洞爺湖町と人手不足解消&柔軟な働き方推進へ包括連携締結
24/08/23
スキマバイトサービス「タイミー」を提供するタイミーは8月20日、北海道洞爺湖町と包括連携協定を結んだ。町や町内経済団体などと連携し、町内の⼈⼿不⾜の解消や通年の雇⽤機会創出、職業・ライフステージに応じた柔軟な働き⽅の推進を⽬指す。
洞爺湖町は、北海道の中央南西部に位置。⽀笏洞爺国⽴公園内にあり、湖(洞爺湖)と⼭(有珠⼭)、海(噴⽕湾)に囲まれている。北海道の中でも気候が温暖な地域として知られ、虻⽥地区を中⼼とした漁業、洞爺地区を中⼼とした農業も盛んに行われている。観光としては、温泉郷「洞爺湖温泉」がある。
包括連携協定では、洞爺湖町が抱える⼈⼿不⾜などの地域課題の解決に向けて、事業者や働き⼿に対してサポートを展開。町内の事業者に向けては、「タイミー」のサービス説明会を実施するほか、洞爺湖町の経済界も含めて⼀体となって取り組むため、洞爺湖町商⼯会、とうや湖農業協同組合、いぶり噴⽕湾漁業協同組合、洞爺湖温泉観光協会とも連携して各産業分野における事業者に対して、スポットワーク活⽤を⽀援する。
町⺠に向けては、スポットワークの「好きな時間・好きな場所で働ける」利便性を⽣かして、職業や年齢、ライフステージに応じた柔軟な働き⽅を推進する。地⽅で「はたらく」体験を通じて、第⼆の故郷を⾒つけられるサービス「タイミートラベル」も活⽤し、町外からの関係⼈⼝創出と移住・定住を⽬的とした取り組みも展開する。

働き方イメージ
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)