銀座NAGANO 東京・八重洲で信州の酒とワイン、料理の宴、参加者を募集
24/08/28
長野県のアンテナショップ「銀座NAGANO」は9月4日に、東京・八重洲の地域経済創発拠点「POTLUCK YAESU」で開く、信州の酒と料理を楽しむイベント「銀座NAGANOを肴に、ゆるっと飲み会」の参加者を募集している。
長野県産の日本酒、ワイン、クラフトビールと地元食材を活かした料理を味わう一夜限りの催しで、県内の酒蔵、ワイナリー、ブルワリー、料理店のオーナーら6人が提供する、信州のお酒とのマリアージュを楽しめる。参加費は5500円。予約申し込みはイベントサイトから。
長野県は酒蔵の数、ワイナリーの数がともに全国第2位で、国内有数の醸造酒の産地。山々に囲まれ、冬は雪に閉ざされる厳しい環境の中で、古くから発酵食品産業が発展し、味噌や醤油、酒といった発酵食品が保存食として育まれてきた。
「銀座NAGANO」は、これまで発酵食品や地酒を紹介する場として、また造り手と消費者の交流イベントを通じて、信州の魅力を発信してきた。今年開業10年を迎え、現在は改修工事のため一時閉館中。10月26日にリニューアルオープンする。
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)