アゴダ アジア10カ国のユーザー調査、リピート訪問先最多は日本
24/08/28
宿泊予約サイト「アゴダ」は、アジアの10カ国・地域の4000人以上のアゴダユーザーを対象にした調査で、日本がアジアで最もリピーターが多い旅行先だったと発表した。
調査では32%の旅行者が日本を再訪しており、タイが12%、ベトナムが10%で続いた。
また、日本人旅行者の77%が過去に訪れた旅行先を再訪していることが分かった。人気の再訪先は韓国、タイ、台湾、ベトナム、インドネシアの順で、過去10年間で1回から3回再訪した旅行者が36%を占め、34%の旅行者は10回以上同じ場所を訪れている。
旅行の目的は「家族や友人と過ごすこと」が23%で最も多く、次いで「グルメ体験」(19%)、「アドベンチャー(自然・文化体験)」(17%)が続いた。
旅行者が再訪する理由は、「旅行がしやすい」「地元グルメ」「行きやすい場所」があがった。日本人旅行者の約3割は、「現地費用の安さ」を理由にあげた。
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)