24年は活動する年 和歌山県葵会
24/10/01
和歌山県の旅館ホテル、観光施設などで組織する和歌山県葵会(静琴盛世話人代表=高野山温泉福智院)はこのほど、大阪市中央区のアークホテル大阪心斎橋で2024年度総会を開いた。23年度事業・決算、24年度事業・収支予算を審議し、いずれの議案も原案通り承認された。
今年度事業については和歌山県観光局との情報交換会の実施や和歌山県が開催するPRイベントへの参加などに取り組むことを決めた。
同会では今年度、JRのわかやまキャンペーンが実施されるほか「紀伊山地の霊場と参拝道」が世界遺産登録20周年を迎えたことなどから「葵会が活動する年」と位置づけている…
続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)