フィジー政府観光局 「Bin It Or Bag It」キャンペーンを開始
24/10/11
フィジー政府観光局は、持続可能な観光を推進しようと、10月10日から、日本人旅行者向けに「Bin It Or Bag It」キャンペーンを開始した。フィジーの自然環境を保護するため、ゴミの適切な処理を促すことを目的としている。
キャンペーンでは、フィジーのヤドカリ「カシカシ」をキャラクターに起用。ゴミはゴミ箱に捨てるか、持ち歩いて後で処分することを呼びかける。

ごみ箱に捨てるか、バッグに入れて持ち歩こう
インターコンチネンタルフィジーゴルフリゾート&スパやグランドパシフィックホテルなどの主要ホテルが協力して、フィジー全土で特別にデザインされたリユーザブルバッグが配布される。地元アーティストKukiによるキャンペーンソングも制作され、ポスターやデジタル広告などを通じて広く呼び掛けていく。
観光局のブレント・ヒルCEOは、「このキャンペーンは、フィジーの環境を守るための重要なステップであり、訪問者とフィジーの人々が協力してゴミ削減に取り組むことが求められている」と述べている。
日本からフィジーは5泊8日のプランが人気。フィジーエアウェイズの成田空港からの直行便を利用することで、到着日と出発日もフィジーを観光できる。
地域情報 の新着記事
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)