京都駅ビル大階段を馬が駆ける/11月7日までイルミネーションイベント
JRA京都競馬場が11月1日から、京都市下京区の京都駅ビルの大階段に光の競走馬が駆ける「エリザベス女王杯・マイルチャンピオンシップ開催記念 京都駅大階段イルミネーションホース」を実施している。観覧は無料で、11月7日まで毎日15―22時まで放映する。
京都駅ビルの大階段171段中125段にLED約1万5千球を設置。愛らしいを馬のキャラクターがパズルゲームのように次々と重なっていき、そのあと6頭が実際の競走馬と同等の時速約70キロのスピードで、階段を右から左、上から下へと駆けめぐる。かわいいキャラクターと競走馬のスピード感を体験できる演出で、子どもから大人まで楽しめるイルミネーションイベントだ。
また京都駅ビル2階の南北自由通路北側イベントスペースに高さ約2メートルの「うまぬいぐるみ」のフォトスポットも設け、大階段のイルミネーションやフォトスポットを撮影しSNSに投稿すると、オリジナルデザインの祇園辻利「抹茶あめ」を抽選で毎日700人にプレゼントする。

京都駅ビルの大階段に現れた光の馬のキャラクター
JRA京都競馬場では2023年から京都の名所名跡と連携し、平安神宮での奉納ライトアップやドローンショー、東本願寺前・お東さん広場での縁日など無料イベントを開催してきた。今秋は秋のイルミネーションプロジェクとして10月の円山公園に続き、第2弾として京都の玄関口・京都駅ビル大階段で光のアートを展開、秋の京都に訪れた観光客にも楽しんでもらう。
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)
- 今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表(25/03/27)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)