千葉・マザー牧場 350万本の菜の花に360度囲まれて
25/02/17
マザー牧場(千葉県富津市)で菜の花が見頃を迎えている。
場内の菜の花は約350万本。メインエリア「花の大斜面・西」は3月初旬には満開となり、今年から新たに植栽された東斜面が満開となる4月上旬まで、菜の花畑が楽しめる。
散策路「花の小道」では360度菜の花に囲まれた映える写真を撮影できる。

菜の花に囲まれて
観光牧場、マザー牧場では羊や牛、馬、ヤギ、豚などの家畜のほか、アルパカやカピバラ、うさぎ、モルモットなど小動物を見たり触れ合ったりできる。
乳牛の手しぼりや動物のエサやりのほか、約200頭の「羊の大行進」、世界中の19種類の羊たちのシープショー、トラクタートレインに乗っていく全長2・4キロのマザーファームツアーDX、いちご狩りなどが楽しめる。
犬同伴ができるドッグフレンドリー施設としても知られ、オートキャンプ場やグランピング施設で宿泊もできる。
地域情報 の新着記事
- 「雪の大谷」今年は最高16メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通/富山(25/04/18)
- 横浜EXPOなど議論 関東運輸局と関東地方整備局、観光ビジョン会議を開催(25/04/18)
- 万博プラス大阪観光を 大阪DCがスタート(25/04/17)
- まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設(25/04/02)
- 人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪(25/03/28)