楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

オーロラ観測や利便性 米アンカレジ観光局らアピール

25/04/27

米アラスカ州のアンカレジ観光局は4月6日、大阪市都島区のガーデンオリエンタル大阪で「アラスカ セールスミッション・セミナー&ワークショップ」を開いた。同局が来日するのは6年ぶり。

セミナーでは、はじめに在大阪・神戸アメリカ総領事館商務部のブリタニー・バンタ首席商務領事があいさつし「アンカレジの観光は好調で、市場拡大の可能性を秘めています。本日のセミナーで新しい気づきとチャンスが広がることを期待しています」。

アラスカ州の中南部に位置するアンカレジは、州内各地への旅の拠点として都市と自然が調和したまち。アンカレジ観光局のウォング・アレックス営業部長は「観光局は今年設立50周年を迎えました。夏はハイキングやカヤック、氷河クルーズ。冬は犬ぞり体験やオーロラ観測が楽しめます」などとアピールした。

アラスカセミナー

6年ぶりに開いたアラスカセミナー

昨年9月にアラスカ航空と統合したハワイアン航空の繁田友美さんは、統合によって生じるメリットしてシアトルのハブ化をアピール。「5月13日は成田―シアトル便が運航を開始し、関西からもアンカレジが近くなります。関空からホノルル経由でアンカレジへ行くこともできます」と話していた。

アラスカ鉄道のトレーシー。サドラさんは、沿線の景色の素晴らしさや快適な列車設備を紹介。現地でガイドツアーなどを手掛けるグレートランド・アドベンチャーズのステファン・パグノさんは観測率が9割に達するオーランハンティングツアーなどについて、参加した旅行会社担当者に説明した。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ