地域情報
岡山県の酒造文化に触れる 2月19、20日に「岡山の日本酒を愉しむ会」
岡山県の酒造文化をアピールしようと2月19、20日、JR岡山駅で日本酒のたしなみを学ぶ「岡山の日本酒を愉しむ会」が開かれる。岡山の地酒と講座で岡山県の日本酒の魅力に親しんでもらう。 岡山県や酒造組合、観光連盟、日本旅行、JR西日本、J...
ウィズ・アフターコロナの観光事業を支援 東京都、2月に「観光経営力強化セミナー」
東京都は2月、ウィズコロナ・アフターコロナの観光事業を支援しようとオンラインで「観光経営力強化セミナー」を開く。都内の観光事業者らに参加を呼びかけている。 セミナーは2月19、22、25日の3回開催。コロナ禍での観光事業者の事業継続や...
ジビエを新しい観光素材に 和歌山熊野地域で「レストランバス」無料モニターツアーを実施
和歌山県・熊野ジビエレストランバスプロジェクト協議会(仲本耕士会長=古座川町副町長)は、ジビエを地産地消の食材として観光に生かそうと2月13―23日、「レストランバス無料モニターツアー」を県内在住者を対象に実施する。高品質のジビエの産地・古...
東京都と東京観光財団、2月4日にオンラインで観光活性化フォーラム 地域の先進事例を紹介
東京都と東京観光財団は2月4日、オンラインで「観光活性化フォーラムTOKYO2021」を開く。地域の先進的な取り組み事例を紹介し、観光施策の参考にしてもらう。各区市町村、観光協会、観光事業者らに参加を呼びかけている。 基調講演は、サン...
琵琶湖の冬の風物詩「雪見船クルーズ」運航開始 戦国ロマンに浸り大津―長浜/滋賀
琵琶湖の冬の風物詩として定着している「雪見船クルーズ」。びわ湖雪見船協議会(佐藤祐子会長=びわ湖花街道)と琵琶湖汽船(川添智史社長)が3月5日まで運航しているもので、湖上から冬景色を楽しめる。 今冬の雪見船は、2月まで放映されるNHK...
群馬・草津温泉スキー場 1月28日から営業再開、全従業員の陰性確認
従業員3人のコロナウイルス感染が確認されたことで1月18日から休業していた群馬県の草津温泉スキー場は1月28日から営業を再開すると発表した。 [caption id="attachment_19016" align="aligncen...
集まれ!全国の“菊池ファン” 菊池観光協会、ファンクラブ創設し「代表総選挙」も開催/熊本
熊本県菊池市の菊池観光協会は2月1日、「菊池」姓や市出身者、歴史ファンら市に愛着を持つ人を集めた「菊池ファンクラブ」を創設する。市とのつながりを持ち関係人口を創出することで持続的なまちづくりにつなげようという試みだ。全国の“菊池ファン”へ入...
東京都、アクセシブルツーリズム推進シンポジウムを開催 オンラインで2月5日に
東京都は2月5日、オンラインで「アクセシブル・ツーリズム推進シンポジウム」を開く。アクセシブル・ツーリズムやバリアフリーへの取り組み事例や考え方を学び、障害者や高齢者ら誰もが安心して観光を楽しめる地を目指す機運の醸成につなげる。 基調...
DXで国際文化観光都市を実現 日本地域国際化推進機構が設立、21年度は伊勢市で実証実験
ORIGINAL Inc.(伏谷博之代表取締役)と日本電気(新野隆社長、NEC)は1月15日、一般社団法人日本地域国際化推進機構を設立した。デジタルトランスフォーメーション(DX)による国際文化観光都市づくりの推進を趣旨とし、2021年度か...
千葉・マザー牧場 「ドライブスルーファーム」再び、2月5日まで
マザー牧場(千葉県富津市)は1月16日から自家用車で園内を周遊する「ドライブスルーファーム」を始めた。 コロナウイルス感染症の拡大防止策として2月5日まで続ける。期間中は車のみの入場とし、通常のように徒歩での入園はできない。 ...