地域情報

那須サファリパーク 7月3‐21日、栃木県民限定で子ども無料に
那須サファリパーク(栃木県那須町)は7月3-21日の期間、栃木県民限定で子どもの入園を無料にする。通常の子ども料金1900円が無料になる。ライオンバスなど乗物料金は有料。 4月から5月にかけて、自宅待機でコロナウイルス感染症の拡大防止...

来年は信玄生誕500年 山梨県、記念事業のシンボルマーク募集
山梨県が来年2021に予定している、「武田信玄生誕500年記念事業」のシンボルマークを募集している。 [caption id="attachment_13977" align="aligncenter" width="600"] 甲府...

福島市観光コンベンション協会 古関裕而のまち歩きマップ配布
福島市観光コンベンション協会は6月25日、NHK連続テレビ小説、「エール」の主人公、作曲家の古関裕而ゆかりの観光スポットなどを紹介した、まち歩きマップの無料配布を始めた。福島市ロケツーリズム推進会議が製作した。 [caption id...

夏秋は北近畿へ JR西日本やウィラー、日本旅行らが「近畿のキタだよ」CP
JR西日本やウィラー・トレインズ、日本旅行、京都府、兵庫県は7月1日―10月31日、観光誘客キャンペーン「近畿のキタだよ、北近畿!」を展開する。2017年度から始まり4年目の今期は、コロナ禍を受けて夏スタート。まずは関西圏からアピールし、そ...

東京都 アンテナショップ約70軒の紹介サイトを開設
東京都は6月19日、都内にある道府県や市町村のアンテナショップを紹介するウェブサイト、「アンテナショップコレクション」を開設した。都内にある約70のアンテナショップの特徴や、所在地の分かるマップを掲載している。 また、各アンテ...

東京ディズニーランドとシー 7月1日に営業再開
オリエンタルランドは6月23日、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの営業を7月1日から再開すると発表した。両パークは、コロナウイルスの感染拡大防止策として、政府がイベント等の自粛を要請した2月29日から休園していた。 [capt...

尾道市瀬戸田でグリーンスローモビリティ運行 瀬戸内ブランドコーポレーション/広島
せとうちDMOを構成する瀬戸内ブランドコーポレーションは、広島県尾道市瀬戸田町で、次世代の地域交通として注目を集める「グリーンスローモビリティ」を運行する。地域と連携して、地域活性化策のひとつとして展開する。 グリーンスローモビリティ...

マイカーで「Go To淡路」/淡路島観光協会がキャンペーン
兵庫県の一般社団法人淡路島観光協会は、新型コロナウイルス感染症の収束に伴い7月1―21日の期間、島内の宿泊客を対象にした「Go To淡路キャンペーン」を実施する。マイカーやレンタカーで淡路島を訪れる家族・グループ客を対象に、ガソリン引換券2...

道後温泉本館が営業再開 プロジェクションマッピングも
道後温泉本館(愛媛県松山市)は6月19日、2カ月ぶりに営業を再開した。 2019年1月から、始まった保存修理工事のため、休憩室がある2階以上は休館が続くが、1階神の湯で入浴できる。 プロジェクションマッピングも再開する。毎日18...

立山黒部アルペンルート 6月19日から営業を再開
立山黒部アルペンルートが6月19日から営業を再開する。 富山県立山町の立山駅と、長野県大町市の扇沢駅を結ぶ全長37キロ、最高地点2450メートルの山岳観光ルートは、途中に美女平、弥陀ヶ原、室堂、大観峰、黒部ダムと見どころが連なる。室堂...