楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   地域情報

地域情報

東京都 全国旅行支援と都民割り、年明けは1月10日に再開

22/12/16

東京都は12月15日、全国旅行支援「ただいま東京プラス」と都民割り「もっとTOKYO」を2023年1月10-3月31日の期間実施すると発表した。年内は12月27日まで実施している。 [caption id="attachment_33...

カタールのハマド国際空港にFIFAストアがオープン

22/12/16

FIFAワールドカップ カタール2022も日本時間明日深夜からの3位決定戦と明後日深夜からの決勝戦を残すのみとなった。カタールの首都ドーハの「カタール免税店」は12月16日、ドーハのハマド国際空港内にFIFAストアをオープンさせた。 ...

12月17ー25日にかけ、東京・高尾山からダイヤモンド富士

22/12/14

東京・八王子市の高尾山山頂付近から12月17-25日にかけて、富士山の山頂に夕日が沈む「ダイヤモンド富士」が見える。 日没は16-16時15分頃で、高尾山ケーブルカーでは期間中の最終運転時間を18時まで延長して来訪者に備えることにして...

東京・日本橋スペースウイーク 宇宙ビジネスの最前線が面白い

22/12/13

展示会や講演会で宇宙ビジネスの最前線を体感できる「日本橋スペース・ウイーク2022」が12月12-16日、東京・日本橋の日本橋三井ホール、コレド室町1など三井不動産が展開する商業施設で開かれている。 オープニングセレモニーでJAXAの...

フィリピン観光省 リッツ東京でパーティ、旅行再開を勢い付けよう

22/12/12

フィリピン観光省は12月1日、東京・六本木のザ・リッツ・カールトン東京に日本の観光関係者を招きパーティを開いた。シェリーンゲイル・ユーパミントュア観光副大臣を団長に、官民30人以上のビジネスミッションが日本-フィリピン双方向の旅行活性化を目...

滋賀で滞在する台湾向けの企画 びわこビジターズビューロー、アイデア募る

22/12/10

滋賀県のびわこビジターズビューローは12月15日から、台湾の訪日旅行サイト「旅行酒吧(トラベルバー)」で誘客プロモーションを実施する。 滋賀県滞在を含む訪日旅行プランを募集し、優秀なプランに対し台北―関西空港往復航空券2人分や、旅費3...

秋田・横手の「かまくら」が大阪城に出現/12月10日と11日

22/12/09

秋田県横手市が12月10日(土)と11日(日)、大阪市中央区の大阪城公園・太陽の広場で「雪まつり」を開く。2025年に万博の開催を控えた大阪・関西の地で、横手市をアピールしようと初めて企画した。横手名物かまくらを会場で再現し、雪遊びができる...

群馬・草津温泉 12月24日に「熱乃湯」でゆけむりジャズ

22/12/06

群馬県草津温泉で12月24日、冬の恒例イベント、一夜だけの「ゆけむりジャズ」が開かれる。 会場は湯畑に面し、草津温泉の名物「湯もみ」体験ができる「熱乃湯」。トランペットの牧原正洋がリーダーを務めるカルテットがジャズを奏でる。 開...

蟹取県ウェルカニキャンペーン

シーズン到来!「蟹取県」は今年もウェルカニキャンペーン 鳥取県、多彩な企画でカニ旅アピール

22/12/04

本格的なカニのシーズンを迎え、カニ旅行の本場・鳥取県は今年も「蟹取県ウェルカニキャンペーン」を実施している。宿泊客を対象とした松葉ガニのプレゼントなどの企画を続々展開。2023年2月末まで、今冬もお腹も心もまんぷくな“蟹取県”紀行へ誘う。 ...

青函フェリーはやぶさII

青函フェリー、23年3月に新造船「はやぶさII」就航/北海道・青森

22/12/03

青函フェリーの新造船「はやぶさII」の進水式が11月7日に行われた。 既存船を一回り大きくした全長100メートル、総トン数3千トン。船首の形や船尾船底の構造などを大幅に見直し揺れの低減を実現したほか、省エネなども実現している。 ...

地域情報 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ