23%増の250万9千人 2月の訪日外客数
18/04/11
日本政府観光局(JNTO)によると、2月の訪日外国人客数(推計値)は前年同月比23.3%増の250万9千人だった2017年2月を47万4千人上回り、2月単月の過去最高となった。
JNTOでは、航空路線の増便、訪日クルーズの就航など近月の好調要因に加え、中華圏の国・地域で前年1月末にあった旧正月休暇が今年は2月に移動したことも訪日需要を押し上げたとしている。
市場別では、主要20市場すべてで2月単月の過去最高を記録した。韓国はLCCの地方への増便効果などもあり、同18.1%増の70万8千人と好調を持続。中国は旧正月休暇や個人旅行の増加で40.7%増の71万6千人と大幅に増加した。
今年2月までの累計は同15.7%増の501万人。
インバウンド の新着記事
- 2月過去最高を更新 2月の訪日客、16・9%増の325万8100人(25/03/27)
- “ループバウンド”を万博レガシーに JiFインバウンドサミット(25/03/13)
- 〝大阪・関西万博〟来場者向けも対象、観光庁が「地域観光魅力向上事業」を公募中(25/03/11)
- 日本政府観光局 「VISIT JAPAN トラベル&MICEマート2024」をレポート(25/02/26)
- ループバウンドー万博を機に転換 2月27日に大阪でJIFサミット(25/02/26)