メキシコと中東を重点市場に追加 JNTOと観光庁、訪日プロモーションを強化
20/04/06
日本政府観光局(JNTO)と観光庁は、今年度から訪日プロモーションの重点市場にメキシコと中東地域を、準重点市場に北欧地域とブラジルを追加することを決めた。これで重点市場は21市場・1地域となる。
2019年の訪日客数はメキシコは前年比4・8%増の7万2千人、中東地域は同17・6%増の9万5千人と一定の市場規模を持つ。両地には今年度、JNTO海外事務所の開設が予定されている。
インバウンド の新着記事
- 2月過去最高を更新 2月の訪日客、16・9%増の325万8100人(25/03/27)
- “ループバウンド”を万博レガシーに JiFインバウンドサミット(25/03/13)
- 〝大阪・関西万博〟来場者向けも対象、観光庁が「地域観光魅力向上事業」を公募中(25/03/11)
- 日本政府観光局 「VISIT JAPAN トラベル&MICEマート2024」をレポート(25/02/26)
- ループバウンドー万博を機に転換 2月27日に大阪でJIFサミット(25/02/26)