タイ国政府観光庁 今日からプロントでタイフェア第2弾
20/07/13
タイ国政府観光庁(TAT)は7月13日から、全国のプロントで「タイフェアat プロント FEEL Thai, EAT Thai, VISIT Thai」を始める。プロントのバータイムに、タイを感じてもらい、食べてもらい、タイに興味を持ってもらう。3月から6月にかけて同様のキャンペーンを行っていて、今回は第2弾。
米粉で作った麺と赤エビ、青パパイヤなどをエビの旨みが効いたソースで仕上げた「赤海老のパッタイ(タイ風焼きそば)」、青唐辛子の効いたソースで味付けた豚ひき肉をミントやバジルのサラダと食べる「ラープ(タイ風豚ひき肉のサラダ)」が新メニューとして登場する。
タイフェア第1弾からのタイフードや、タイをイメージしたパイナップルエール、トロピカルモヒートなど、TATとプロントが開発したオリジナルカクテルもある。
タイフェアメニューを注文すると、タイグッズが当たるスクラッチくじができる。
インバウンド の新着記事
- 2月過去最高を更新 2月の訪日客、16・9%増の325万8100人(25/03/27)
- “ループバウンド”を万博レガシーに JiFインバウンドサミット(25/03/13)
- 〝大阪・関西万博〟来場者向けも対象、観光庁が「地域観光魅力向上事業」を公募中(25/03/11)
- 日本政府観光局 「VISIT JAPAN トラベル&MICEマート2024」をレポート(25/02/26)
- ループバウンドー万博を機に転換 2月27日に大阪でJIFサミット(25/02/26)