2月の訪日客は99・3%減の7400人、出国者は2万4800人
21/03/17
日本政府観光局は3月17日、2月の訪日外国人が前年比99・3%減の7400人だったと発表した。1万人を下回るのは昨年8月の8658人以来6カ月ぶり。2020年2月は109万人、2019年2月は260万人が訪日していた。
2020年2月以降、世界的なコロナウイルス感染拡大の影響で、依然として出入国を制限している国・地域が多く、多くの国際旅客便も運休している。日本では12月下旬から新規入国の一時停止や検疫の強化措置が取られている。
2月の出国日本人数は前年比98・1%減の2万4800人だった。1月の4万8700人から半減した。昨年2月には132万人が出国していた。
インバウンド の新着記事
- 2月過去最高を更新 2月の訪日客、16・9%増の325万8100人(25/03/27)
- “ループバウンド”を万博レガシーに JiFインバウンドサミット(25/03/13)
- 〝大阪・関西万博〟来場者向けも対象、観光庁が「地域観光魅力向上事業」を公募中(25/03/11)
- 日本政府観光局 「VISIT JAPAN トラベル&MICEマート2024」をレポート(25/02/26)
- ループバウンドー万博を機に転換 2月27日に大阪でJIFサミット(25/02/26)