楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

観光庁、訪日客受入再開へ受入対応ガイドラインを策定 旅行会社や宿泊業へ遵守求める

6月10日に訪日外国人旅行者の受入が再開されるのを前に、観光庁は6月7日、外国人旅行者の受入対応に関するガイドラインを策定、公表した。旅行会社や宿泊事業者らに遵守を呼びかけている。

外国人旅行者の受入は添乗員付きパッケージツアー限定で再開。入国の際に厚生労働省の入国者健康確認システム(ERFS)への事前申請を必要とするなど水際対策を施し、旅行者に対しても旅行中のマスクの着用などガイドラインの遵守を求め、感染対策を徹底する。

ガイドラインは、先に実施した訪日客を招いての実証事業で得られた結果を踏まえて策定。感染拡大防止への留意点や、陽性者の発生など緊急時の対応について旅行会社や旅行サービス手配業者、添乗員、宿泊など旅行に携わる観光関係者が取るべき対応をまとめている。

インバウンド

いよいよ訪日客が戻ってくる

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ