2万8159人が申請 観光庁発表・9月2日―11月以降の新規入国希望者数
22/09/07
観光庁は9月1日18時点の外国人観光客の新規入国希望者数を発表した。厚生労働省の入国者健康確認システム(ERFS)を通したもので、9月2日―11月以降で2万8159人が入国を申請している。発表を重ねるごとにやや増加傾向にある。
内訳は、9月2―30日が1万4576人、10月1日―31日が1万745人、11月以降が2838人。
国籍の上位5カ国は韓国4840人、米国3846人、タイ3199人、オーストラリア2128人、フランス1802人の順。
インバウンド の新着記事
- 2月過去最高を更新 2月の訪日客、16・9%増の325万8100人(25/03/27)
- “ループバウンド”を万博レガシーに JiFインバウンドサミット(25/03/13)
- 〝大阪・関西万博〟来場者向けも対象、観光庁が「地域観光魅力向上事業」を公募中(25/03/11)
- 日本政府観光局 「VISIT JAPAN トラベル&MICEマート2024」をレポート(25/02/26)
- ループバウンドー万博を機に転換 2月27日に大阪でJIFサミット(25/02/26)