日本政府観光局 大阪・関西万博ウェブページを開設
23/12/01
日本政府観光局(JNTO)は11月30日、「大阪・関西万博特設ウェブページ」を開設した。
万博をきっかけとして日本に興味を持ったり、万博目的の訪日を考えている外国人向けの旅行関連情報を掲載していく。
特に、万博のテーマと連動した日本各地のサステナブル・ツーリズムを「旅行者と地域住民の交流拡大」の観点から発信することで、地方誘客を促進する。
第1弾として、万博の開催情報や訪日旅行の計画および滞在時に役立つ情報を、英語、中国簡体字、台湾繁体字で公開した。
掲載情報は適宜更新し、第2弾としては万博テーマに関連した日本各地の観光情報やモデルコース等を掲載し、万博開催をきっかけとした日本の観光の魅力をアピールしていく。
また、万博協会の観光ポータルサイト「Expo2025 Official Experiential Travel Guides」とも連携し、同サイトへの訪日外国人のアクセス拡大につなげる。
インバウンド の新着記事
- 2月過去最高を更新 2月の訪日客、16・9%増の325万8100人(25/03/27)
- “ループバウンド”を万博レガシーに JiFインバウンドサミット(25/03/13)
- 〝大阪・関西万博〟来場者向けも対象、観光庁が「地域観光魅力向上事業」を公募中(25/03/11)
- 日本政府観光局 「VISIT JAPAN トラベル&MICEマート2024」をレポート(25/02/26)
- ループバウンドー万博を機に転換 2月27日に大阪でJIFサミット(25/02/26)