日本政府観光局 3月4日、ストックホルム事務所を開設
24/02/19
日本政府観光局(JNTO)は3月4日、スウェーデンにストックホルム事務所を開設する。
2023年度から訪日重点市場となった北欧地域で、①現地旅行会社による日本向けツアーの企画・販売の促進②海外現地メディアを通じた広報活動③市場分析・マーケティング④一般消費者への観光情報発信⑤国際会議(MICE)の誘致・開催支援-などに取り組む。
初代所長は若林香名氏。
海外拠点は26カ所目。欧州ではロンドン、パリ、フランクフルト、ローマ、マドリード、モスクワに次いで7カ所目となる。
インバウンド の新着記事
- 2月過去最高を更新 2月の訪日客、16・9%増の325万8100人(25/03/27)
- “ループバウンド”を万博レガシーに JiFインバウンドサミット(25/03/13)
- 〝大阪・関西万博〟来場者向けも対象、観光庁が「地域観光魅力向上事業」を公募中(25/03/11)
- 日本政府観光局 「VISIT JAPAN トラベル&MICEマート2024」をレポート(25/02/26)
- ループバウンドー万博を機に転換 2月27日に大阪でJIFサミット(25/02/26)