JNTO、8月29日に「アジアにおける大規模キャンペーン事業」のオンライン説明会
24/08/23
日本政府観光局(JNTO)は8月29日、今年度の「アジアにおける大規模キャンペーン事業」の国内観光事業者向け説明会をオンラインで開く。体験型コンテンツの主催者や観光施設、DMO、宿泊施設、交通機関らに参加を呼びかけている。
同事業は、コロナ禍からの訪日旅行の復興、持続可能な観光、消費額拡大、地方誘客促進を目的に実施。東アジア・東南アジアの10市場を対象に、アジアで高シェアのOTAであるKlook、Ctripと連携して展開する。
説明会では、事業のい概要やOTAから対象市場の概況を説明。OTAへの登録方法についても紹介する。
Klookによる説明会は11―12時に開催。対象市場は台湾、香港、韓国、タイ、シンガポール、インドネシア、マレーシア、ベトナム、フィリピン。Ctripによる説明会は14―15時に中国市場を対象に実施する。両方の説明会への参加も可能。
参加申し込みは8月27日ごろにhttps://www.jnto.go.jp/news/で公開されるフォームから。
インバウンド の新着記事
- 2月過去最高を更新 2月の訪日客、16・9%増の325万8100人(25/03/27)
- “ループバウンド”を万博レガシーに JiFインバウンドサミット(25/03/13)
- 〝大阪・関西万博〟来場者向けも対象、観光庁が「地域観光魅力向上事業」を公募中(25/03/11)
- 日本政府観光局 「VISIT JAPAN トラベル&MICEマート2024」をレポート(25/02/26)
- ループバウンドー万博を機に転換 2月27日に大阪でJIFサミット(25/02/26)