楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   インバウンド

インバウンド

販路開拓支援で412商談・220人参加、観光庁がインバウンド向け観光コンテンツ造成支援事業で旅行会社等対面商談会

24/02/15

観光庁は2月7日、2023年度で実施している「インバウンドの地方誘客や消費拡大に向けた観光コンテンツ造成支援事業」の販路開拓支援の一環として、「旅行会社等対面商談会」を東京・品川のTKPガーデンシティPREMIUM品川HEARTで開...

丹波篠山観光ステーションや東京シティアイ観光情報センターら5案内所が受賞 JNTO認定外国人観光案内所表彰

24/02/15

日本政府観光局(蒲生篤実理事長、JNTO)は2月8日、2023年度のJNTO認定外国人観光案内所の表彰結果を発表、5案内所が受賞した。 認定案内所は24年1月末現在で全国に1508カ所。表彰は顕著な実績のあった案内所を選定するもので今...

インバウンド

19年比8・2%増の273万4千人 23年12月の訪日客

24/01/22

日本政府観光局(JNTO、蒲生篤実理事長)は1月17日、2023年12月の訪日外国人旅行者がコロナ前の2019年同月比8・2%増の273万4千人だったと発表した。コロナ禍後で単月過去最多、12月として過去最高を記録した。 23市場のう...

インバウンド

2023年の訪日客が2500万人を突破、旅行消費額も初めて5兆円を超える

24/01/18

日本政府観光局は1月17日、2023年1-12月の訪日外国人旅行者が2500万人を突破し、2506万6100人だったと発表した。 2022年の383万人からは5・5倍の大幅増で、これまで最も訪日旅行者が多かった2019年の3188万人...

商品紹介サイト

500以上のインバウンド向け商品を掲載 観光庁が商品紹介サイト開設

24/01/16

観光庁はこのほど、2023年度で実施している「インバウンドの地方誘客や消費拡大に向けた観光コンテンツ造成支援事業」における商品紹介サイトをオープンした。全国47都道府県の500以上の新造成コンテンツを紹介。詳細な取引条件を記載したコンテンツ...

インバウンド

19年比増減なしの244万800人 23年11月の訪日客

24/01/12

日本政府観光局(JNTO、蒲生篤実理事長)はこのほど、2023年11月の訪日外国人旅行者がコロナ前の2019年から増減なしの244万800人だったと発表した。コロナ前の水準を維持。この段階で累計は2千万人を超えた。 シンガポールや欧米...

2022年の日本開催国際会議は前年から19・1倍に 水際措置緩和の影響大きく

23/12/23

日本政府観光局(JNTO)は12月14日、2022年に日本で開かれた国際会議の開催件数は前年から19・1倍となる553件だったと発表した。参加者総数は前年から5・9倍の32万5752人、そのうち外国人参加者は3万3787人。コロナ禍から回復...

「KKdayモール」利用実態アンケート、利用きっかけは〝急増するインバウンド対策〟

23/12/13

アジア最大級のオプショナルツアー予約サイトを運営するKKDAYグループ(KKday)はこのほど、日本での展開を初めて1年が経過した現地体験予約特化型のマーケットプレイス「KKdayモール」の出品者に向けた利用実態アンケートの結果を発表した。...

京都ツーリストインフォメーションセンター

HIS、「京都ツーリストインフォメーションセンター」を開設 訪日客案内に対応

23/12/09

エイチ・アイ・エス(HIS)は11月27日、京都市南区の都ホテル京都八条内に観光案内所「京都ツーリストインフォメーションセンター」を開設した。東京・原宿に続くもので、インバウンドで活況を呈する京都で訪日客をサポート。観光案内に加えオーバーツ...

沈みゆく夕日が見られる(ごまさん夕夜景語らい協議会)

12月9限定!和歌山・龍神で1315mからの夕夜景&星空体験ツアーを開催、ベルトラ・ごまさん夕夜景語らい協議会

23/12/05

ベルトラはこのほど、ごまさん夕夜景語らい協議会(和歌山県田辺市)と連携し、和歌山県田辺市の龍神村から見える夕夜景と星空を観賞する「12月9日限定 夕夜景と星空観賞ツアー 標高1315mのごまさんスカイタワーからの絶景を堪能しよう!」を販売し...

インバウンド アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ