鳥羽市観光協会など13法人登録 日本版DMO
19/08/27
観光庁は8月7日、日本版DMO13法人、日本版DMO候補法人15法人を追加登録した。これまでで登録されたのは日本版DMOが136法人、候補法人が116法人。
今回登録された日本版DMOは次の通り。
【地域連携DMO】 VISITはちのへ(青森県八戸市など1市5町1村)▽インアウトバウンド仙台・松島(宮城県仙台市など6市3町)▽HAKUBAVALLEY TOURISM(長野県大町市など1市2村)▽中海・宍道湖・大山圏域観光局(鳥取県米子市など2市6町1村と島根県松江市など3市)▽イーストとくしま観光推進機構(徳島県徳島市など5市9町1村)▽コーストライフ(宮崎県日南市など2市)
【地域DMO】 宮古観光文化交流協会(岩手県宮古市)▽かまいしDMC(岩手県釜石市)▽松本市アルプス山岳郷(長野県松本市)▽白馬村観光局(長野県白馬村)▽鳥羽市観光協会(三重県鳥羽市)▽みよし観光まちづくり機構(広島県三次市)▽起立工商協会(佐賀県上峰町)
観光行政 の新着記事
- 観光庁、「能登半島地震からの復興に向けた観光再生支援事業」17件を採択(25/03/22)
- 文化庁、4月11日まで「全国各地の魅力的な文化財活用推進事業」を公募(25/03/21)
- 個性ある7事例を披露 観光庁・地域観光新発見事業、東京で成果発表会開催(25/02/19)
- 長崎から考える「ふるさとのチカラ」 日商「全国商工会議所観光振興大会in長崎」に全国から1800人超(25/02/13)
- 地域観光の魅力向上へ 観光庁、2月14日に事業説明会(25/02/11)