日観振、新理事長に久保田穣さん 総会を開催、観光振興事業功労者表彰12人も決定
日本観光振興協会(山西健一郎会長)は6月12日、東京都港区の同協会会議室で通常総会を開いた。役員改選が行われ、新理事長に久保田穣副理事長が就いた。
そのほか、田中誠二・京都市観光協会会長と髙橋広行・JTB社長が副会長に、鈴木昭久・日本内航海運組合総連合会参与が副理事長に新しく選ばれた。
また、今年度の観光振興事業功労者表彰12人も決定。表彰される方々は次の通り(敬称略)。
北海道…金川一男(定山渓観光協会会長)▽東北…山本次夫(男鹿市観光協会顧問)▽関東…飯沼喜市郎(千葉県観光物産協会会長・千葉市観光協会会長)、望月孝之(翠紅苑社長・元川根本町まちづくり観光協会会長)▽中部…山下信夫(富山県鮨商生活衛生同業組合理事長)▽関西…片岡哲司(びわこビジターズビューロー常務理事)、齋藤友幸(京都北部地域連携都市圏振興社舞鶴地域本部長)▽中国…石田一成(元瀬戸内市観光協会代表理事・元せとうちフィルム・コミッション代表)▽四国…佐伯要(愛媛県観光物産協会会長)▽九州…脇山静代(福岡県観光ボランティアガイド連絡協議会名誉顧問)、中原國男(鹿児島県観光連盟副会長・鹿児島県観光誘致促進協議会会長)▽沖縄…佐久本武(那覇市観光協会会長)
総会は新型コロナウイルス感染防止の観点から協会会議室で最小規模で開催。例年実施している功労者の表彰式や懇親会は中止した。また、コロナの影響で協会の経営悪化を予測し、常勤役員の6―8月の報酬を10%自主返納することも決めた。
- 観光庁、「能登半島地震からの復興に向けた観光再生支援事業」17件を採択(25/03/22)
- 文化庁、4月11日まで「全国各地の魅力的な文化財活用推進事業」を公募(25/03/21)
- 個性ある7事例を披露 観光庁・地域観光新発見事業、東京で成果発表会開催(25/02/19)
- 長崎から考える「ふるさとのチカラ」 日商「全国商工会議所観光振興大会in長崎」に全国から1800人超(25/02/13)
- 地域観光の魅力向上へ 観光庁、2月14日に事業説明会(25/02/11)