東京都と東京観光財団、GoToトラベル登録に関するセミナーを開催
20/09/18
東京都と東京観光財団は9月29日、GoToトラベルキャンペーンの対象地域に東京都も加わるのを前に、都内の登録事業者の拡大に向けたセミナーを実地とオンラインで実施する。観光協会や商工会、旅行業、宿泊業などに参加を呼びかけている。
セミナーではGo Toトラベルの概要や参加登録手続きについてGo Toトラベルの実務担当者が開設する。
時間は15時−16時30分。実地開催は東京都新宿区の東京観光財団会議室で。定員は20人。オンライン開催はYouTube でライブ配信する。10月1日以降に2週間程度、録画を配信する予定。
参加は9月25日正午までにhttps://jp.surveymonkey.com/r/Q7H6N5Lから申し込む。10月以降に追加実施を予定している。
また同日、Go Toトラベルに関するアドバイザー派遣の申し込みも開始する。観光協会や商工会など5団体程度に10月−来年1月に最大3回まで無料で実務担当者を派遣する。
観光行政 の新着記事
- 観光庁、「能登半島地震からの復興に向けた観光再生支援事業」17件を採択(25/03/22)
- 文化庁、4月11日まで「全国各地の魅力的な文化財活用推進事業」を公募(25/03/21)
- 個性ある7事例を披露 観光庁・地域観光新発見事業、東京で成果発表会開催(25/02/19)
- 長崎から考える「ふるさとのチカラ」 日商「全国商工会議所観光振興大会in長崎」に全国から1800人超(25/02/13)
- 地域観光の魅力向上へ 観光庁、2月14日に事業説明会(25/02/11)