観光庁 城泊・寺泊支援事業で全国21地域を選定
20/09/29
観光庁は9月24日、城や寺に宿泊する「城泊」「寺泊」の事業化支援事業で、支援の対象とする自治体や観光協会、宗教法人などを選定した。

国宝・松江城に泊まれる?
応募者と対象施設は城泊が白河市(福島県)の小峰城、松江観光協会(島根県)の松江城など7団体・7つの城。寺泊は加賀市観光交流機構(石川県)の大聖寺、法源寺(山梨県南アルプス市)など14団体・14寺。
10月以降、専門家によるオンラインでのヒアリングや現地視察などを行う。
観光行政 の新着記事
- 観光庁、「能登半島地震からの復興に向けた観光再生支援事業」17件を採択(25/03/22)
- 文化庁、4月11日まで「全国各地の魅力的な文化財活用推進事業」を公募(25/03/21)
- 個性ある7事例を披露 観光庁・地域観光新発見事業、東京で成果発表会開催(25/02/19)
- 長崎から考える「ふるさとのチカラ」 日商「全国商工会議所観光振興大会in長崎」に全国から1800人超(25/02/13)
- 地域観光の魅力向上へ 観光庁、2月14日に事業説明会(25/02/11)