Go Toトラベル、10月末までに3976万人泊の利用 宿泊単品は低価格帯が中心
20/11/16
観光庁は11月13日、Go Toトラベルキャンペーンについて、10月31日までの利用者は約3976万人泊、割引支援額は2087億円だったとする5回目の集計結果(速報)を発表した。
前回集計の10月15日から利用者は約840万人泊増、割引額は約690億円増。安定して利用が増えている。
また、キャンペーンにおける宿泊単品の利用価格帯は、5千円以上1万円未満が37・4%でトップ。5千円未満が26・5%で続き、高価格帯は3万5千円以上が3・0%にとどまるなど、低価格帯の利用の多さが目立つ状況が続いている。
観光行政 の新着記事
- 観光庁、「能登半島地震からの復興に向けた観光再生支援事業」17件を採択(25/03/22)
- 文化庁、4月11日まで「全国各地の魅力的な文化財活用推進事業」を公募(25/03/21)
- 個性ある7事例を披露 観光庁・地域観光新発見事業、東京で成果発表会開催(25/02/19)
- 長崎から考える「ふるさとのチカラ」 日商「全国商工会議所観光振興大会in長崎」に全国から1800人超(25/02/13)
- 地域観光の魅力向上へ 観光庁、2月14日に事業説明会(25/02/11)