浜松・浜名湖や燕三条、桑名に産業観光まちづくり大賞特別表彰 日観振
20/12/08
日本観光振興協会・全国産業観光推進協議会は、新型コロナウイルス感染拡大による影響から取り組みの募集を中止した今年度の「産業観光まちづくり大賞」について、コロナ禍でも産業観光への取り組みを進める3団体を過去の大賞受賞団体のなかから特別表彰として選定した。
受賞したのは、浜松・浜名湖ツーリズムビューロー(静岡県)▽燕三条プライドプロジェクト/「燕三条 工場の祭典」実行委員会(新潟県)▽桑名市産業観光まちづくり協議会(三重県)。11月18日に三重県桑名市で開いたた「第20回全国産業観光フォーラムin桑名」で表彰された。
産業観光まちづくり大賞は産業観光を振興する目的で例年実施。今年度は中止となったものの、取り組みを進める企業や団体を奨励、全国の観光関係者に周知することでコロナ禍の新たな観光への指針を示そうと特別表彰を実施した。
観光行政 の新着記事
- 観光庁、「能登半島地震からの復興に向けた観光再生支援事業」17件を採択(25/03/22)
- 文化庁、4月11日まで「全国各地の魅力的な文化財活用推進事業」を公募(25/03/21)
- 個性ある7事例を披露 観光庁・地域観光新発見事業、東京で成果発表会開催(25/02/19)
- 長崎から考える「ふるさとのチカラ」 日商「全国商工会議所観光振興大会in長崎」に全国から1800人超(25/02/13)
- 地域観光の魅力向上へ 観光庁、2月14日に事業説明会(25/02/11)