田川・前JTB会長に旭日中綬章 春の叙勲・褒章受章者を発表
21/04/30
政府は4月28、29日に春の叙勲・褒章受章者を発表した。観光関連では前JTB会長の田川博己氏が旭日中綬章を受章した。
旅館ホテル・旅行関連の受章者は次の通り。
◇旭日中綬章 田川博己氏(73、観光事業振興功労、前JTB会長、前日本旅行業協会会長)
◇旭日双光章 畠隆章氏(71、観光事業振興功労、元日本旅館協会理事、福島市・吉川屋)
◇旭日単光章 桑畑博氏(74、生活衛生功労、岩手県旅館ホテル生活衛生同業組合副理事長、岩手県久慈市・久慈ステーションホテル)
◇黄綬褒章(業務精励功労) 川上洋信氏(69、熊本市・熊本ホテルキャッスル調理顧問中国料理総料理長)、武本元秀氏(55、京都府宮津市・文珠荘総料理長)、角垣賢氏(63、滋賀県草津市・ホテルボストンプラザ草津取締役総料理長)、床次信也氏(76、業務精励功労、鹿児島市・アクアガーデンホテル福丸顧問)、牧武夫氏(71、群馬県みなかみ町・山楽荘調理長)
観光行政 の新着記事
- 観光庁、「能登半島地震からの復興に向けた観光再生支援事業」17件を採択(25/03/22)
- 文化庁、4月11日まで「全国各地の魅力的な文化財活用推進事業」を公募(25/03/21)
- 個性ある7事例を披露 観光庁・地域観光新発見事業、東京で成果発表会開催(25/02/19)
- 長崎から考える「ふるさとのチカラ」 日商「全国商工会議所観光振興大会in長崎」に全国から1800人超(25/02/13)
- 地域観光の魅力向上へ 観光庁、2月14日に事業説明会(25/02/11)