日本観光振興協会、今年度の「観光振興事業功労者」13氏を発表
21/06/03
日本観光振興協会(山西健一郎会長)は5月31日、今年度の「観光振興事業功労者」13氏を発表した。新型コロナウイルス感染拡大の状況から、今年も昨年に続き表彰式は行わず、表彰状と記念品を発送する。
表彰されたのは次の皆さん(敬称略)。
【北海道支部】 佐藤喜久恵(函館観光ボランティア一會の会会長)
【東北支部】 磯田悠子(みやぎおかみ会理事)
【関東支部】 新井俊一(栃木県観光物産協会会長)、澤功(旅館澤の屋経営者)、内藤信寛(柏崎観光協会元会長)
【中部支部】 日比嘉男(豊川市観光協会会長)
【関西支部】 木戸邦考(亀岡市観光協会副会長)、坂口邦嗣(和歌山県観光連盟副会長)
【中国支部】 柴野清(皆生菊萬代表取締役・皆生温泉旅館組合組合長)
【四国支部】 宮村耕資(ホテル南水代表取締役社長・高知県旅館ホテル生活衛生同業組合副理事長)
【九州支部】 有村隆徳(鮎里ホテル代表取締役会長)、佐藤哲章(高千穂町観光協会顧問)
【沖縄支部】 平田久雄(沖縄・台湾交流振興会会長)
観光行政 の新着記事
- 観光庁、「能登半島地震からの復興に向けた観光再生支援事業」17件を採択(25/03/22)
- 文化庁、4月11日まで「全国各地の魅力的な文化財活用推進事業」を公募(25/03/21)
- 個性ある7事例を披露 観光庁・地域観光新発見事業、東京で成果発表会開催(25/02/19)
- 長崎から考える「ふるさとのチカラ」 日商「全国商工会議所観光振興大会in長崎」に全国から1800人超(25/02/13)
- 地域観光の魅力向上へ 観光庁、2月14日に事業説明会(25/02/11)