アドベンチャーツーリズムの世界的な大会「ATWS」、23年大会開催地は北海道に決定
21/09/27
アドベンチャーツーリズム関係者が世界から集う「アドベンチャー・トラベル・ワールド・サミット(ATWS)」の2023年大会の開催地に、北海道が内定した。9月20―24日に開かれた21年大会「バーチャル北海道/日本」のクロージングセレモニーで発表された。
ATWSは、世界約100カ国・約1300会員で組織するアドベンチャートラベル・トレード・アソシエーションが主催する、アドベンチャーツーリズムに関する商談会・イベント。世界から旅行会社やメディア、アウトドアメーカー、観光局・観光協会、ガイドなどアドベンチャートラベルの関係者が集い、体験や商談会、セミナーなどが催される。今年はコロナ禍の影響でオンラインでの開催となった。
ATWSの北海道開催はアジアでは初の開催。観光庁が誘致し、北海道と道内の官民でつくる実行委員会が、現地での再開催を果たそうと立候補していた。
観光行政 の新着記事
- 環境省、「エコツーリズム大賞」を募集 11月14日まで受け付け(25/09/11)
- 人材不足や能登復興を支援 観光庁26年度概算要求(25/09/11)
- 6・2%増の6兆7988億円 日本人旅行消費・4―6月期(25/08/29)
- 「スポーツ文化ツーリズムアワード2025」を公募 観光庁・スポーツ庁・文化庁合同(25/08/27)
- 観光庁、ペルー通商観光省と観光分野の協力覚書を締結(25/08/19)