アドベンチャーツーリズムの世界的な大会「ATWS」、23年大会開催地は北海道に決定
21/09/27
アドベンチャーツーリズム関係者が世界から集う「アドベンチャー・トラベル・ワールド・サミット(ATWS)」の2023年大会の開催地に、北海道が内定した。9月20―24日に開かれた21年大会「バーチャル北海道/日本」のクロージングセレモニーで発表された。
ATWSは、世界約100カ国・約1300会員で組織するアドベンチャートラベル・トレード・アソシエーションが主催する、アドベンチャーツーリズムに関する商談会・イベント。世界から旅行会社やメディア、アウトドアメーカー、観光局・観光協会、ガイドなどアドベンチャートラベルの関係者が集い、体験や商談会、セミナーなどが催される。今年はコロナ禍の影響でオンラインでの開催となった。
ATWSの北海道開催はアジアでは初の開催。観光庁が誘致し、北海道と道内の官民でつくる実行委員会が、現地での再開催を果たそうと立候補していた。
観光行政 の新着記事
- 観光庁、「能登半島地震からの復興に向けた観光再生支援事業」17件を採択(25/03/22)
- 文化庁、4月11日まで「全国各地の魅力的な文化財活用推進事業」を公募(25/03/21)
- 個性ある7事例を披露 観光庁・地域観光新発見事業、東京で成果発表会開催(25/02/19)
- 長崎から考える「ふるさとのチカラ」 日商「全国商工会議所観光振興大会in長崎」に全国から1800人超(25/02/13)
- 地域観光の魅力向上へ 観光庁、2月14日に事業説明会(25/02/11)