観光庁、登録DMO29団体・候補DMO16団体を追加登録
観光庁は3月28日付で、「登録DMO」29団体、「候補DMO」16団体を追加登録した。加えて8団体を登録取消。これで「登録DMO」は241団体、「候補DMO」は70団体となった。
登録されたのは次の通り。
【登録DMO】
地域連携DMO…Clan PEONY 津軽(青森県)▽やまがたアルカディア観光局(山形県)▽ななお・なかのとDMO(石川県)▽木曽おんたけ観光局(長野県)▽和歌山県観光連盟▽物部川DMO協議会(高知県)
地域DMO…北海道江差観光みらい機構(北海道)▽karch(同)▽摩周湖観光協会(同)▽DMO川越(埼玉県)▽行田おもてなし観光局(同)▽奥むさし飯能観光協会(同)▽銚子市観光協会(千葉県)▽志賀町観光協会(石川県)▽信州千曲観光局(長野県)▽信州とうみ観光協会(同)▽ジバスクラム恵那(岐阜県)▽菰野町観光協会(三重県)▽紀州の環(和歌山県)▽高梁市観光協会(岡山県)▽矢掛町観光交流推進機構(同)▽ビジット奈義(同)▽ディスカバー東広島(広島県)美馬観光ビューロー(徳島県)▽うきは観光みらいづくり公社(福岡県)▽糸島市観光協会(同)▽新宮町おもてなし協会(同)▽嬉野温泉観光協会(佐賀県)▽波佐見町観光協会(長崎県)
【候補DMO】
地域連携DMO…稚内観光協会(北海道)▽能登半島広域観光協会(石川県)▽人吉球磨観光地域づくり協議会(熊本県)
地域DMO…しずくいし観光協会(岩手県)▽足利市観光協会(栃木県)▽那須塩原市観光局(同)▽横浜観光コンベンション・ビューロー(神奈川)▽ツーリズムとよた(愛知県)▽伊勢市観光協会(三重県)▽大台町商工会(同)▽長浜観光協会(滋賀県)▽長門市観光コンベンション協会(山口県)▽佐田岬観光公社(愛媛県)▽新上五島町観光物産協会(長崎県)▽日田市観光協会(大分県)▽宮古島観光協会(沖縄県)
【登録取消】
登録DMO…ディスカバーリンクせとうち(広島県)
候補DMO…瀬戸内海島めぐり協会(兵庫県)▽寒河江市観光物産協会(山形県)▽松阪市観光協会(三重県)▽志摩スポーツコミッション(同)▽Verde大台ツーリズム(同)▽kibily(岡山県)▽ウォーターズ・リバイタルプロジェクト(高知県)
- 観光庁、「能登半島地震からの復興に向けた観光再生支援事業」17件を採択(25/03/22)
- 文化庁、4月11日まで「全国各地の魅力的な文化財活用推進事業」を公募(25/03/21)
- 個性ある7事例を披露 観光庁・地域観光新発見事業、東京で成果発表会開催(25/02/19)
- 長崎から考える「ふるさとのチカラ」 日商「全国商工会議所観光振興大会in長崎」に全国から1800人超(25/02/13)
- 地域観光の魅力向上へ 観光庁、2月14日に事業説明会(25/02/11)