観光庁、「心のバリアフリー認定制度」第7弾26施設を認定 宿泊施設・観光案内所
22/05/16
観光庁は5月12日、「観光施設における心のバリアフリー認定制度」第7弾として26施設を認定した。今回で認定施設は341施設となった。
今回認定された施設の内訳は宿泊施設24件、観光案内所2件。
同制度は、2020年のバリアフリー法改正を受け、観光施設の「心のバリアフリー」を向上させることを目標に創設。ソフト面のバリアフリー対応や情報発信に積極的に取り組む施設を認定する。
認定施設は次の通り。
【宿泊施設】
青森県…コンフォートホテル八戸
岩手県…花巻温泉 ホテル花巻、花巻温泉 ホテル紅葉館、花巻温泉 ホテル千秋閣、花巻温泉 佳松園
茨城県…ホテルテラスザガーデン水戸、ホテルクリスタルパレス、テラスイン勝田、コンフォートイン鹿島
栃木県…TABIYADO NERU―NIKKO
山梨県…コンフォートイン甲府
岐阜県…コンフォートイン大垣
愛知県…コンフォートホテル豊川、コンフォートホテル名古屋名駅南、コンフォートホテル名古屋金山
滋賀県…コンフォートホテル彦根、コンフォートイン八日市
京都府…綿善旅館、京の宿 北海舘 お花坊、コンフォートホテル京都堀川五条
広島県…コンフォートホテル呉
山口県…コンフォートホテル新山口
佐賀県…ホテル光陽閣、和多屋別荘
【観光案内所】
鹿児島県…姶良市観光案内所、蒲生観光交流センター
観光行政 の新着記事
- 観光庁、「能登半島地震からの復興に向けた観光再生支援事業」17件を採択(25/03/22)
- 文化庁、4月11日まで「全国各地の魅力的な文化財活用推進事業」を公募(25/03/21)
- 個性ある7事例を披露 観光庁・地域観光新発見事業、東京で成果発表会開催(25/02/19)
- 長崎から考える「ふるさとのチカラ」 日商「全国商工会議所観光振興大会in長崎」に全国から1800人超(25/02/13)
- 地域観光の魅力向上へ 観光庁、2月14日に事業説明会(25/02/11)