観光関連事業者向けBCP作成ガイドを策定 日商・日観振の観光危機管理・事業継続力強化研究会
22/08/30
日本商工会議所と日本観光振興協会でつくる観光危機管理・事業継続力強化研究会はこのほど、観光関連事業者の事業継続計画(BCP)作成を支援する「観光BCP作成ガイド」を策定、公表した。観光関連事業者に活用を呼びかけている。
宿泊や観光施設、飲食、交通といった観光関連事業者向けに特化。各分野特有の災害・危機などを想定したもので、危機対応のうち事業継続と危機後の事業回復を中心に扱っている。ガイドに沿って自社の備えを検討し実情に応じたBCPを作成でき、BCP作成率の向上を促す。
入手は専用のウェブフォーム(https://forms.gle/sM4qdbcCyyQYmm1B6)から。
観光行政 の新着記事
- 観光庁、「能登半島地震からの復興に向けた観光再生支援事業」17件を採択(25/03/22)
- 文化庁、4月11日まで「全国各地の魅力的な文化財活用推進事業」を公募(25/03/21)
- 個性ある7事例を披露 観光庁・地域観光新発見事業、東京で成果発表会開催(25/02/19)
- 長崎から考える「ふるさとのチカラ」 日商「全国商工会議所観光振興大会in長崎」に全国から1800人超(25/02/13)
- 地域観光の魅力向上へ 観光庁、2月14日に事業説明会(25/02/11)