国交省 10月から貸切バスの覆面添乗調査、法令順守を確認
22/10/11
貸切バスの安全向上対策として国土交通省は10月から来年2月にかけて覆面添乗調査を実施する。調査員が一般の利用者として貸切バスに乗車し、法令が守られているかを確認する。
調査は貸切バス事業者への通告なしに実施する。営業区域が守られているか、運転手が適切に休憩をとっているか、運転手の交代が確実に行われているかなどを確認する。
法令違反が確認された事業者には監査を実施する。2017年度から実施し、これまでに2事業者に行政処分を行っている。
観光行政 の新着記事
- 観光庁、「能登半島地震からの復興に向けた観光再生支援事業」17件を採択(25/03/22)
- 文化庁、4月11日まで「全国各地の魅力的な文化財活用推進事業」を公募(25/03/21)
- 個性ある7事例を披露 観光庁・地域観光新発見事業、東京で成果発表会開催(25/02/19)
- 長崎から考える「ふるさとのチカラ」 日商「全国商工会議所観光振興大会in長崎」に全国から1800人超(25/02/13)
- 地域観光の魅力向上へ 観光庁、2月14日に事業説明会(25/02/11)