観光庁、登録DMO15団体・候補DMO13団体を追加登録
観光庁は10月28日付で、「登録DMO」15団体、「候補DMO」13団体を追加登録した。加えて3団体を登録取消。これで「登録DMO」は255団体、「候補DMO」は65団体となった。
登録されたのは次の通り。
【登録DMO】
地域連携DMO…南紀白浜エアポートマーケティング(和歌山県)▽空・道・港(広島県)▽福岡県観光連盟(福岡県)
地域DMO…小樽観光協会(北海道)▽白老観光協会(北海道)▽木更津市観光協会(千葉県)市原市観光協会(千葉県)▽横浜観光コンベンション・ビューロー(神奈川県)▽湯沢町観光まちづくり機構(新潟県)▽ちの観光まちづくり推進機構(長野県)▽南信州まつかわ観光まちづくりセンター(長野県)▽美祢市観光協会(山口県)▽佐田岬観光公社(愛媛県)▽みなみあそ観光局(熊本県)▽浦添市観光協会(沖縄県)
【候補DMO】
地域連携DMO…神奈川県観光協会(神奈川県)▽比叡山・びわ湖DMO(滋賀県・京都府▽京都府観光連盟(京都府)▽土佐れいほく観光協議会(高知県)
地域DMO…酒田DMO(山形県)▽前橋観光コンベンション協会(群馬県)▽嵐山町観光協会(埼玉県)▽甲府観光開発(山梨県)▽島田市観光協会(静岡県)▽御殿場市観光協会(静岡県)▽あこう魅力発信基地(兵庫県)▽雲仙観光局(長崎県)▽北中城村観光協会(沖縄県)
【登録取消】
登録DMO…赤城自然塾(群馬県)
候補DMO…山形アドビューロ(山形県・三重県)▽中之条町観光協会(群馬県)
- 観光庁、「能登半島地震からの復興に向けた観光再生支援事業」17件を採択(25/03/22)
- 文化庁、4月11日まで「全国各地の魅力的な文化財活用推進事業」を公募(25/03/21)
- 個性ある7事例を披露 観光庁・地域観光新発見事業、東京で成果発表会開催(25/02/19)
- 長崎から考える「ふるさとのチカラ」 日商「全国商工会議所観光振興大会in長崎」に全国から1800人超(25/02/13)
- 地域観光の魅力向上へ 観光庁、2月14日に事業説明会(25/02/11)