所長に金子氏が就任 世界観光機関アジア太平洋地域事務所
25/04/17
観光庁は3月31日付けで、世界観光機関(UN Tourism)アジア太平洋地域事務所(奈良市)の所長に運輸省(現・国土交通省)入省後、中部運輸局長などを歴任した金子正志氏が就任したと発表した。
組織強化の一環で、同事務所に常勤の所長が置かれるのは初めて。金子所長の就任を受け、同事務所の本保芳明代表は3月31日付けで退任した。
金子所長は、1991年に運輸省(現・国土交通省)に入省。総合政策局交通計画課長、国際観光振興機構(JNTO)理事、運輸総合研究所主席研究員・国際部長、中部運輸局長などを歴任し、2024年に退官した。

金子氏
観光行政 の新着記事
- 環境省、「エコツーリズム大賞」を募集 11月14日まで受け付け(25/09/11)
- 人材不足や能登復興を支援 観光庁26年度概算要求(25/09/11)
- 6・2%増の6兆7988億円 日本人旅行消費・4―6月期(25/08/29)
- 「スポーツ文化ツーリズムアワード2025」を公募 観光庁・スポーツ庁・文化庁合同(25/08/27)
- 観光庁、ペルー通商観光省と観光分野の協力覚書を締結(25/08/19)