文化的価値を再確認 日本温泉協会が総会、地熱乱開発へは懸念示す
17/08/23
一般社団法人日本温泉協会(大山正雄会長)はこのほど、青森県酸ヶ湯温泉の八甲田ホテルで2017年度会員総会を開いた。
(1)財政再建(2)会員増強(3)組織の充実と社会的認知度の向上(4)会員の親ぼくの4つを重点目標とする17年度事業計画を決めた。
同協会が青森県で総会を開くのは初めて。総会では、日本の温泉文化の価値を改めて確認し、無秩序な温泉熱開発への懸念、天然温泉であることを表示する看板の案について会員に示された。
次回の18年度総会は鳥取県・皆生温泉で開催することも決めた。
総合 の新着記事
- 〝大阪・関西万博〟来場者向けも対象、観光庁が「地域観光魅力向上事業」を公募中(25/03/11)
- 日本観光振興協会 「数字でみる観光-2024年度版」を発刊(25/03/10)
- 万博効果の波及に課題 大阪直案会、定例会で最新情報を得る(25/03/02)
- 2024年の日本人国内旅行消費額は25・1兆円 前年比15%増と大きな伸び(25/02/19)
- 岡山県で初めて商談会を開く 三重路会(25/02/17)