愛知半田で全国産業観光フォーラム 1月25日に開催
17/12/11
「全国産業観光フォーラム」が18年1月25日、愛知県半田市の市福祉文化会館で開かれる。今回は「第9回愛知県観光交流サミット」も併催。古くから醸造文化が根付くものづくりのまち・半田で産業観光による地域活性化を考える。
フォーラムは2001年から毎年全国各地で開かれ、今回で17回目。観光による地域振興を目指して観光関係者や経済団体、行政など各分野の交流や情報交換を目的としている。
テーマは「ものづくりと地域づくり―誰でもどこでもできる産業観光」。ものづくり文化を生かしたまちづくり観光や産業観光の可能性を探る。半田に本拠を置く食品メーカーMizkan(ミツカン)の吉永智征社長の記念講演、半田周辺の企業や商店街などの事例報告、全国産業観光推進協議会の須田寬副会長の総評が行われる。
時間は13―18時。18時から交流会、26日は知多半島を巡るエクスカーションを実施する。
参加申し込みの詳細は実行委員会 電話0569―29―4441。
総合 の新着記事
- 〝大阪・関西万博〟来場者向けも対象、観光庁が「地域観光魅力向上事業」を公募中(25/03/11)
- 日本観光振興協会 「数字でみる観光-2024年度版」を発刊(25/03/10)
- 万博効果の波及に課題 大阪直案会、定例会で最新情報を得る(25/03/02)
- 2024年の日本人国内旅行消費額は25・1兆円 前年比15%増と大きな伸び(25/02/19)
- 岡山県で初めて商談会を開く 三重路会(25/02/17)