東海予約センター、55周年で集客CP 協力会総会で明らかに
18/04/17
東海予約センター協力会(近兼孝休会長=湯元こんぴら温泉華の湯紅梅亭)とレスト協力会(鈴木裕士会長=ザ・フイッシュ)は3月13日、愛知県蒲郡市のホテル竹島で第34回定期総会を開いた。総会には協力会、レスト協力会合わせて200人が出席した。
協力会総会で近兼会長は「東海予約センターとは静岡県沼津市で1966年に開設された全国観光旅行磯部案内所からの付き合いになる。団体客が減り厳しい時代だが、総合案内所も立派に仕事をしている、と再認識してもらえるよう頑張りたい」とあいさつ…
続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
総合 の新着記事
- 〝大阪・関西万博〟来場者向けも対象、観光庁が「地域観光魅力向上事業」を公募中(25/03/11)
- 日本観光振興協会 「数字でみる観光-2024年度版」を発刊(25/03/10)
- 万博効果の波及に課題 大阪直案会、定例会で最新情報を得る(25/03/02)
- 2024年の日本人国内旅行消費額は25・1兆円 前年比15%増と大きな伸び(25/02/19)
- 岡山県で初めて商談会を開く 三重路会(25/02/17)