日本盆踊り協会、リアル&IT強化でオマツリジャパンと事業連携
一般社団法人日本盆踊り協会(東京都豊島区)は11月26日、 祭りを通して日本を盛り上げることをビジョンに掲げ、 様々な祭りの企画・運営のサポート、 プロモーション等の事業を行っている祭りサポート専門会社であるオマツリジャパン(東京都新宿区)と、 「祭りと盆踊りで日本を盛り上げる!」をテーマに業務提携を行うと発表した。祭りや盆踊りイベント企画・提案・運営コンサルティング、 盆踊り居酒屋、 出張祭り、盆踊りの事業化などの「リアル事業」、WEBコンテンツの拡充、 SNS連携によるプロモーション強化、 主催者向けWEBサイト支援の強化など「IT」事業に取り組む。日本の祭りを活性化を図る。

盆踊りイメージ
提携の背景
2020年のオリンピック・パラリンピック、 2025年の大阪万博などの国際的なイベントが控える中、 インバウンド旅行客が増えることは必至。 「日本の伝統文化を体験したい」というコト消費のニーズが高まっている中、 日本文化の中で育まれ、 地域ごとに異なる魅力のある「祭り」や「盆踊り」の活用が期待されている。 一方で担い手不足や資金不足などの課題を抱える「祭り」や「盆踊り」も多く見られる。
業務提携概要
今回の業務提携で、 ITとリアルの場を活用した「祭り」と「盆踊り」の普及促進はもとより、 体験型コンテンツとしての整備、 活用を促進することで、 「祭り」と「盆踊り」が抱える担い手不足などの課題解決を図り、 地方創生や地域経済の活性化につなげていく。
(1)リアル事業
祭り/盆踊りイベント企画・提案・運営コンサルティング、 盆踊り居酒屋(※)、 出張祭り/盆踊りの事業化
(2)IT事業
WEBコンテンツの拡充、 SNS連携によるプロモーション強化、 主催者向けWEBサイト支援の強化
※盆踊り居酒屋とは…“一年中盆踊りが楽しめる”をコンセプトとし、 日本文化の盆踊りを浴衣と飲食とともに体験できる参加型のエンターテインメント。 主に盆踊り初心者や訪日外国人の方をターゲットとしており、 居酒屋で飲食をしながら全国の盆踊りを鑑賞したあとは、 実際に浴衣を着て一緒に踊ることができる。
日本盆踊り協会URL : https://bon-odori.net/
オマツリジャパンURL:https://omatsurijapan.com/
- 〝大阪・関西万博〟来場者向けも対象、観光庁が「地域観光魅力向上事業」を公募中(25/03/11)
- 日本観光振興協会 「数字でみる観光-2024年度版」を発刊(25/03/10)
- 万博効果の波及に課題 大阪直案会、定例会で最新情報を得る(25/03/02)
- 2024年の日本人国内旅行消費額は25・1兆円 前年比15%増と大きな伸び(25/02/19)
- 岡山県で初めて商談会を開く 三重路会(25/02/17)