国内法人拡大中のHIS招く 大阪直案会、定例会で意見交換
20/03/13
大阪直営案内所連絡協議会(大阪直案会、谷口昇幹事長=山村別館)の32期第2回定例会が2月26日、大阪市内で開かれ、個人旅行主体から法人団体旅行の営業強化に取り組むエイチ・アイ・エス(HIS)関西事業部を招いた。
大阪直案会の定例会は毎回、旅行会社との懇談会を実施している。HISからは国内旅行営業本部関西・中四国国内ランド仕入チーム担当リーダーの野村貴宏さん、関西事業部関西国内ランドチームからは入江真宏さんと岡本謙一さん、野田尚輝さん、慈幸勇雄馬さんが参加。直案会会員も31人が出席し、谷口幹事長は「いつもの定例会より多くの会員が参加したのはHISへの関心の高さと期待値」と述べた。
HISの国内旅行法人団体グループは北海道▽東北▽関東▽中部・北陸▽関西・中四国▽九州▽沖縄の7拠点で営業。野村さんは「5年ほど前から国内旅行を強化し、協力旅館を探しており、すでに特別タリフを作成している施設もある」と報告。関西方面への問い合わせ件数だけで、2018年11月1日―2019年2月が720件だったのに対して、1年後には前年同期比158%の1138件と大幅に伸びていると伝えた…
続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
総合 の新着記事
- 〝大阪・関西万博〟来場者向けも対象、観光庁が「地域観光魅力向上事業」を公募中(25/03/11)
- 日本観光振興協会 「数字でみる観光-2024年度版」を発刊(25/03/10)
- 万博効果の波及に課題 大阪直案会、定例会で最新情報を得る(25/03/02)
- 2024年の日本人国内旅行消費額は25・1兆円 前年比15%増と大きな伸び(25/02/19)
- 岡山県で初めて商談会を開く 三重路会(25/02/17)