子どもとお出かけサイト「いこーよ」 施設のオンラインサロンを開設
20/10/15
子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」を運営するアクトインディ(東京都品川区)は10月15日、お出かけ施設関係者限定のクローズドコミュニティ「おでかけ施設オンラインサロン」を開設した。同サイトは全国約8万2000件のスポットを掲載している。
全国のお出かけ施設同士のコミュニケーションを中心に、業界のトレンド情報や市場ニーズ、他の施設の成功・失敗体験など、「お出かけ施設にとって価値のある最新の情報が常に集まる場」を提供するとしている。
参加費は1アカウント1人で月額5000円。
10月26日に1回目のオンライントークセッションを開く。体験型屋内パーク「アネビートリムパーク」などを運営するエイアンドビーホールディングス(東京都目黒区)の辻久雄執行役員らがメインスピーカーとなり「屋内遊園地のコロナ禍における対策や戦略、成功と失敗(予定)」をテーマに話す。
総合 の新着記事
- 〝大阪・関西万博〟来場者向けも対象、観光庁が「地域観光魅力向上事業」を公募中(25/03/11)
- 日本観光振興協会 「数字でみる観光-2024年度版」を発刊(25/03/10)
- 万博効果の波及に課題 大阪直案会、定例会で最新情報を得る(25/03/02)
- 2024年の日本人国内旅行消費額は25・1兆円 前年比15%増と大きな伸び(25/02/19)
- 岡山県で初めて商談会を開く 三重路会(25/02/17)