全国旅行支援1月10日から再開、割引率は20%に
22/12/14
観光庁は12月13日、年明け以降の全国旅行支援について2023年1月10日から実施すると発表した。割引率は20%(現行40%)とし、割引上限額は交通付旅行商品が1泊当たり5千円(同8千円)、それ以外の日帰り旅行を含めて3千円(同5千円)に減額して実施する。
対象期間は、都道府県ごとに設定し予算がなくなり次第順次終了となる。
地域クーポン券については平日2千円(現行3千円)、休日1千円を付与する。原則として電子クーポンの取り扱いとする。
現行の全国旅行支援は12月27日宿泊分までとなっている。
総合 の新着記事
- 〝大阪・関西万博〟来場者向けも対象、観光庁が「地域観光魅力向上事業」を公募中(25/03/11)
- 日本観光振興協会 「数字でみる観光-2024年度版」を発刊(25/03/10)
- 万博効果の波及に課題 大阪直案会、定例会で最新情報を得る(25/03/02)
- 2024年の日本人国内旅行消費額は25・1兆円 前年比15%増と大きな伸び(25/02/19)
- 岡山県で初めて商談会を開く 三重路会(25/02/17)